5月12日(金)に中学校の生徒総会が行われました。
今年度の生徒会執行委員会や各委員会の「年間活動目標」と「年間活動計画」がそれぞれ提案され、決議されました。 今回の生徒総会では、3年生を中心に執行委員会や各委員会へ積極的に提案や質問、意見が出され、大変活発な会となりました。 「自分たちの学校生活を自分たちの手でよくしていこう!」という姿勢が感じられました。
これからも、Seiちゃんダイアリーで委員会の活動を紹介していきたいと思います。
生徒会執行委員会から
真剣に参加しています
Y8サミットについて
資料はタブレットで見ます
各委員会からの発表
質疑応答の場面